プラス思考がもたらすこと
- 2019.06.25
- setsuko
ご訪問ありがとうございます。
最近はバタバタした日が続き、なかなかブログが更新できていません。私はこのブログを更新することで1日の気持ちに整理がつけられているので、できるだけ更新していきたいなと思っています。
さて、今日も子どもと児童館へ。
暑い日は公園にも行けないので、児童館は込み合っています。
そこで話すようになったママ。ちょうど子どもの月齢が近く話すようになりました。
私は家にいるとどうしても家事を優先しがちの性格なので子どもとしっかり向き合う時間を作りたいのもあって児童館を利用しています。(その理由だけではありませんが…)
そうすることで子どもとしっかり向き合い顔を見てたくさん話したりどんなことに興味があるのかを知ることができているように思います。
そこで私はできるだけ子どもにプラスの声掛けをするよう、意識しています。もちろんいけないことをしたときは叱りますが、基本的には笑顔でプラスの声掛けをしています。
最近児童館に行くことも多くなり、先生に声をかけてもらうことも増えました。
子どもはいつも笑顔で嬉しそうです。
「いい顔してるね」
そう言ってもらうと私もとてもうれしい気持ちになり、また笑顔で接することができます。
子どもの成長ってそれぞれで個人差があります。でも、子どもなりに毎日刺激を受けて成長していると思っているので、周りと比べたり優劣をつけてはいけません。
児童館で出会ったママは何となく自分の子どもの成長がゆっくりだと感じているようで…
「〇〇しなさい」
「これは〇〇でしょ」
ときつく言っていることもしばしば。
今日は前よりもきつい口調に感じてしまいました。
「うちの子、月齢相当に見えないでしょ」
とも。その子は機嫌がどんどん悪くなり、先生の手遊び時間には座っていられないほどで途中退席。
そのママさんのことをどうこう言うつもりはもちろんありませんが、私はやっぱりその子その子のペースでその時できたことを120%でほめてあげられるママでいようと思いました。
何となくママが何を言っているのか理解できなくても感じているでしょう。
いつもニコニコで元気いっぱいのママでいることが子どものためにもなるのではないかと思っています。
そして、そのプラスな言葉1つ1つを子どもだけではなく、周りにいる家族、友達、知らない人に使っていけたら、私自身も幸せになれるような気がします。
今日は夜ご飯の時間に
「これからプラスな表現で話していこうと思う」
と主人に話したとこ…
「いいことだね」
と言ってくれました。
たまにイライラしてしまうこともあるけれど、未来の自分を作るのは今の自分であることを忘れず、幸せな時間を過ごせるように努力していきます。
マザーテレサの有名な言葉
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気を付けなさい、それはいつか運命になるから。
言葉を意識するということはすなわち思考を意識しなくてはなりません。
明日からも頑張ろう!
setsuko.
-
前の記事
検診を休日に… 2019.06.22
-
次の記事
物事を多方面から見て、最善をつくす。 2019.06.26