木曜日「恵方巻」
- 2022.02.06
- 料理

ご訪問ありがとうございます。
2月3日は節分です。
今年も恵方巻きを家族で食べ、豆まきをしました。
コロナで色々制限がある毎日ですが、こうやって家族で元気に食卓を囲めることに感謝です。
普段は週に1度しか買い物に行きませんが、この日は海鮮を買わなくては行けなかったため、平日のスーパーに行ってきました。
子ども2人を連れて買い物はとても大変です・・・。連れて行くと必ずと行っていいほどジュースを買うことになります。買い物は1人でいくのが節約になるという意味を感じました。笑
〈今日の献立〉
・恵方巻
・お吸い物
七福神を意識して今年も七種類の具を入れて作ってみました。
まぐろ
サーモン
いか(さくらがいか好きなので)
きゅうり
かにかま
ボイルエビ
大葉(7種類のため、大葉もカウントします笑)
豪華な海鮮太巻ができました。ナイフで切ってはいけないので、のりを最初からハーフにして作りました♪
「朝の30分」
・酢飯づくり
・お吸い物作成
「夜の30分」
・恵方巻きを巻く
今日も笑顔で「いただきます♡」
setsuko.
-
前の記事
水曜日「ミルフィーユとんかつ」 2022.02.06
-
次の記事
金曜日「鶏つくね汁」 2022.02.09