誰でもできる家事
- 2019.06.05
- setsuko
ご訪問ありがとうございます。
みなさん、家庭用のタオルは使い分けしていますか?
私は、キッチン用・洗面用・トイレ用の3種類に分類しています。
実家はどれも同じタオルを使っていました。しかし、キッチン用のタオルを洗面用で使うときににおいが気になり、何度か洗濯をし直してもらうことが多々ありました。顔をふくときににおいがすると不快だし、何度も洗いなおしてもらうのも申し訳なくて、自分が実家を出たら私はきちんと分類しようと決めていました。
子どもが生まれる前までは基本的に私が家事をしていたので問題なかったのですが、子どもが生まれてから主人に洗濯前のタオルを新しいタオルに交換してもらうことが増えました。
主人はそのタオルがどこのタオルかを知らないため、交換をお願いしても違うタオルがかかっていることが多々ありました。
その都度直すのもストレスなのと、手伝ってもらうのに悪いので、次のタオルは色分けしていこうと考え、提案。
主人はとても喜んでいました。
やはり、自分は分かっていることでも普段やらない人は分からない。なのに「違う」と言われたり「前にも教えたじゃん」と言われるとやる気もなくなりますよね。
今子育てしていて主人の協力が必要不可欠な私はなるべく
だれでもやれる家事
を増やしていくことが目標になっています。
どうしても主人の場合、私にしかやれないこともあるとは思いますが、お願いできることをお互い気持ちよくできるよう、まずはタオルの色をそろえていくことから始めてみようと思います。
みなさんはどんなことを意識して家族に協力してもらっていますか?
setsuko.
-
前の記事
一番の絶対的節約法! 2019.06.04
-
次の記事
伝え方 2019.06.06