ボーナス払いの恐怖
- 2019.12.13
- setsuko
ご訪問ありがとうございます。
ボーナスの時期がやってきました。専業主婦なのでボーナスはない私もこの時期はわくわくします。笑
主人もボーナスをもらい、普段のお給料ももらい…。
私も含め、みなさん同じですが、気持ちが大きくなりがちです。
無計画に使ってしまえばせっかくのお金は一瞬でなくなります。
我が家はもうボーナスの使い道を決めています。(正確にはボーナスの日を迎える前に決まていました。)
色々な出費がかさみ、我が家はボーナスはなかったものとして生活します。笑
今までは主人と私、それぞれお金だったりほしいものだったりを冬のボーナスとして受け取っていましたが、今年は廃止です。
主人は残念がっていましたが、理由を説明し納得してもらいました。
ここで考える、カード払い。
カード払いって一括払い、分割払い、リボ払い…様々ですが、ボーナス払いっていうのもあるんですよね。
これ、手数料かからないところばかりでしたが(私の調べた情報の中でですが)、ボーナスで支払うってめちゃくちゃ怖くないですか???
ボーナスありきで支払いを後回しにすることで、その場の生活はゆとりが生まれますが、きちんと計画しなければ大惨事です。そして、きちんと計画できる人ってボーナス払いをしないと思っているので、ボーナス払いを使うって怖いと思っちゃいます。
私の知り合いの人も「ボーナス払いでお願いします。」という人がいましたが、やっぱり「色々お金がかかって大変だよ~!」と言っています。
私は住宅ローンの「ボーナス払い」も反対派です。
毎月の支払いは楽になるけれど、いつどうなるかわからない今、ボーナス払いをなくしても支払えるくらいのローンを組むことが必要ではないでしょうか?
我が家は今年家計のお金の管理方法を見直しました。
今までは、年間かかる年払いの保険等のお金を全部書き出し12月で割る。その金額を毎月の給与から引き、残ったお金で生活。(先取貯蓄後)
でしたが、支出が多くなりなかなかそれも困難なため…
年単位で固定支出を計算(ここまでは一緒)、夏と冬のボーナスでまとめてとりわけ、必要なお金をそのお金から精算。
もちろん、ボーナスありきになってしまう考えですが、先取貯蓄の金額を減らしたくないので、ボーナスが出ている間はこの方法で家計管理していきます。
そのため、今回のボーナスの使い道は決まっており、個人的なボーナスがなくなったというわけです。
もちろん、先取貯蓄の額を減額すれば今までの方法でできますが、ここは自分にもプレッシャーをかけてやってみようと思っています。
うまくいかなかったらまた変更するかもしれませんが、細かい計算がいらない分楽になったかなとも思います。
ということで、ボーナスが入る喜びとボーナス払いの恐ろしさの両方を感じました。
もうすぐ今年も終わります。やり残したことがないように、しっとりと落ち着いて生活し穏やかに新年を迎えられますように・・・
setsuko.
-
前の記事
計画的に過ごす 2019.12.12
-
次の記事
お金持ちになるための近道 2019.12.15